--.--.--
2006.03.21
カウプレやります~!

いつの間にかカウンターも10000を超えてカウプレしようかどうしようか迷っていたのですが、ようやく今になってやろうかなと・・・
ずっとほったらかしで、もうほとんど訪れる人も少なくなっているのですが、だからこそ今でも見に来てくださってる人にってことで。
プレゼントはまだ決めてないですが、12000を過ぎたら申し込んでいただいてその中から抽選で、と言う事にしようかと。
フミフミにしても誰にも気がついてもらえなかったら寂しいし・・・
詳しいことが決まったらトップページにてお知らせします。
多分まだ先になると思うんですがf(^_^;)・・・・
画像は娘の描いた絵のステッチです。
このネコちゃんは実在のネコちゃんでして、友人の飼い猫「ロイド君」です。
でも多分飼い主が見てもロイド君だとはワカラナイだろうな~。
とにかく絵が気に入ったのでチクチク~。
スポンサーサイト
2006.03.13
ビフォーアフター
1年前に(いや、もっとか?)完成していた冷蔵庫を隠す板壁。
ずっと白木のままで、色を塗ろう塗ろうと思いつつほったらかし・・・
やっと思い腰をあげて着手しました。
まずは下地に茶色のステインを塗ろうと思ったんだけど、手持ちの茶色がナンだか軽い色で気に食わない。
そこで黒を混ぜ混ぜ~。
(°◇°)~が-ん!
入れ過ぎてほとんど黒になっちまった!
しかももう茶色が無いし・・・
え~い、もういいやどうせ後で上からまた色重ねるんだから。
しかし・・・・

w(゜o゜)wわお!!
ど、どうしよう~(((^^;)(;^^) ))。
あまりに黒い!
存在感タップリ。
は、はやく塗り重ねなくちゃ~。
次に白く塗る。
(;°°)うっ!
マズイ・・・黒地が浮き出て全然ダメじゃん。
しかし2度塗りするには白が足りなさそう・・・
何か無いか!
残った白にアンティークホワイトと黄色をまぜて量を増やした。
これを塗り塗り・・・・
(^。^;)ほっ。
なんとか下地が隠れてくれたよ~。よかったぁ。
そして最後の仕上げ。
全体にサンダーをかける。
所々強くかけて濃淡をだして・・・
完成~!

何とかうまくいきました!
ずっと白木のままで、色を塗ろう塗ろうと思いつつほったらかし・・・
やっと思い腰をあげて着手しました。
まずは下地に茶色のステインを塗ろうと思ったんだけど、手持ちの茶色がナンだか軽い色で気に食わない。
そこで黒を混ぜ混ぜ~。
(°◇°)~が-ん!
入れ過ぎてほとんど黒になっちまった!
しかももう茶色が無いし・・・
え~い、もういいやどうせ後で上からまた色重ねるんだから。
しかし・・・・

w(゜o゜)wわお!!
ど、どうしよう~(((^^;)(;^^) ))。
あまりに黒い!
存在感タップリ。
は、はやく塗り重ねなくちゃ~。
次に白く塗る。
(;°°)うっ!
マズイ・・・黒地が浮き出て全然ダメじゃん。
しかし2度塗りするには白が足りなさそう・・・
何か無いか!
残った白にアンティークホワイトと黄色をまぜて量を増やした。
これを塗り塗り・・・・
(^。^;)ほっ。
なんとか下地が隠れてくれたよ~。よかったぁ。
そして最後の仕上げ。
全体にサンダーをかける。
所々強くかけて濃淡をだして・・・
完成~!

何とかうまくいきました!
2006.03.10
何年ごしかな・・・
2006.03.09
SHOP開店しました~!
2005.11.03
新作で~す!
2005.10.29
かぎっ子くまちゃん
2005.10.18